94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島県議会 2022-12-14 12月14日-一般質問及び質疑(一般)-05号

コンピューターゲームを用いて対戦を行うeスポーツは、オンラインで様々な人と交流でき、老若男女が楽しめるスポーツとして注目され、国内外人気が高まっており、全国の自治体などでも積極的に取り入れるところも出てきております。県内でも脳の活性化デジタル教育など各方面の試みが行われていると理解いたします。 

福岡県議会 2022-12-09 令和4年12月定例会(第9日) 本文

eスポーツとは、コンピューターゲームスポーツ競技と捉えたエレクトロニック・スポーツです。電子競技とも言われております。二〇一七年の調査では、eスポーツ競技者世界で約三億五千万人と言われております。我が国においても競技者が年々増加しています。今後は、オリンピックの競技としても検討されていることは御存じかと思います。

岐阜県議会 2022-06-01 06月23日-04号

eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略で電子機器を用いて行う娯楽、競技スポーツ全般を指す言葉で、コンピューターゲーム等を使った対戦スポーツ競技として捉える際の名称で、古くは一九八〇年代からスタートし、一九九〇年代には日本格闘ゲームがブームになり、インターネットの普及でゲームスポーツ化が進み、二〇〇〇年代にeスポーツという単語が使用され始め、現在では世界中eスポーツ大会が当たり前のように

福島県議会 2022-02-22 02月22日-一般質問及び質疑(代表)-03号

そこで、県はコンピューターゲーム等を用いて対戦する競技、いわゆるeスポーツによる地域活性化にどのように取り組んでいくのかお尋ねいたします。 次に、障がい者スポーツの振興についてであります。 東京2020パラリンピック競技大会では、本県関係選手のすばらしい活躍によって、多くの県民が勇気と感動、希望をいただきました。

香川県議会 2022-02-01 令和4年[2月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

インターネットコンピューターゲームの過剰な利用は、子供学力や体力の低下のみならず、ひきこもりや睡眠障害視覚障害などの身体的な問題まで引き起こすこと、これが指摘をされております。このようなことから、令和2年2月定例会におきまして、香川ネットゲーム依存症対策条例を制定いたしまして、令和2年4月1日から施行したところでございます。  

佐賀県議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日) 本文

eスポーツエレクトロニック・スポーツの略称で、コンピューターゲーム使用して一定のルールにのっとって、個人やチームが対戦する競技を指しています。  eスポーツ大会は単なるゲーム大会とは異なり、野球サッカーなどと同様に、ファンによる観戦を目的とした大会が興行として開催されており、米国など海外を中心人気を博してきたところであります。  

埼玉県議会 2021-06-01 06月24日-06号

一方、eスポーツは、コンピューターゲームを使った対戦スポーツ競技として捉える際の名称であります。 eスポーツは、既存のスポーツの概念ではくくることができない多様な価値を有しています。スポーツという視点からは、現実空間で体を動かし仮想空間で競うバーチャルスポーツの推進が、県民スポーツ実施率の向上や新たなスポーツを始めるきっかけになると考えます。

香川県議会 2021-02-01 令和3年[2月定例会]文教厚生委員会[教育委員会] 本文

なお、条例では、依存症につながるようなコンピューターゲーム利用時間の目安が示されていますが、依存症につながるような利用か否かを調査対象者が判断することは、なかなか難しいことであることから、本調査では、単にオンラインゲーム利用時間を調査しました。このため、依存症につながるような利用であるか否かは、これだけでは判断できないということです。  臨時休業中の利用時間についても併せて把握をしました。

愛知県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第8号) 本文

eスポーツは、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦スポーツ競技として捉え、二〇一八年にインドネシアのジャカルタを中心に開催された第十八回アジア競技大会では、eスポーツデモンストレーション競技として初めて採用され、二〇二二年に中国の杭州で開催される第十九回アジア競技大会では、正式競技として採用が決まり、日本でも二〇一九年の茨城国体から、文化プログラムとして全国都道府県対抗eスポーツ選手権

新潟県議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-04号

香川県では本年4月、香川ネットゲーム依存症対策条例を施行し、18歳未満の依存につながるようなコンピューターゲーム利用について、平日は1日60分までを目安とするルールを守らせるよう、保護者に努力を促しています。 そこで、県内における青少年のインターネット利用の現状と、安全・安心なインターネット利用環境づくりに向けた取組について、教育長の所見をお伺いします。 

長野県議会 2020-06-25 令和 2年 6月定例会本会議-06月25日-04号

また、子供たちが使える機器として、スマホやタブレット、コンピューター、ゲーム機などとの回答がありました。  しかし、約10%の家庭ではインターネット契約をしていないこと、保護者が所持しているスマホは昼間は保護者勤務先に持っていってしまうことなどを含め、休校中の昼間にオンライン学習が可能な家庭がどの程度あるのか確認したところ、50%程度という結果になったそうです。

山梨県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第5号) 本文

エレクトロニック・スポーツ通称eスポーツは、コンピューターゲームビデオゲームを使い、複数人対戦する競技であり、競技種目は、サッカーなどのスポーツ系や、格闘系ゲームなど、多岐にわたっています。  日本でも、徐々に浸透しつつありますが、欧米では、スポーツの一競技として認知され、高い人気を誇り、世界中で約一億三千万人の競技人口があるとされ、視聴人口は四億人近いとも言われています。